You are using an outdated browser. For a faster, safer browsing experience, upgrade for free today.
ウェブメール

多言語・国際化対応している幅広いメール環境

インターネットにつながったWEBブラウザさえあれば、E-Mailアカウントを利用せず、メールの送受信が可能です。出張時など、自分のパソコンがない状況であっても、携帯からメールのやり取りができます。
アカウントのいらない社内メールとして利用できるだけでなく、一般のメールソフトと比べても遜色のない機能を実現していますので、初心者からエキスパートまで幅広く活用いただけます。
また、複数のアカウント(メールアドレス)を登録できますので、メールソフトを切り替える必要がなく、メールに関わる煩雑な手間が大幅に軽減できます。
UTF8メールを標準サポートしています。海外からの各国語のメールの確認も文字化けせず確認できます。



使いやすいメーラー

グループウェア「NI Collabo 360」のウェブメールは、どこででも、社内/社外メールの送受信ができます。アドレス帳や社員名簿とも連携していますので、簡単にご利用できます。
また、受信したメールを次回から受け取りたくない場合や、明らかにウイルスを含んでいるようなメールの場合には、迷惑メールとして設定すると、次回から受信メールBOX一覧には保存されず、迷惑BOXに直接入るなど使いやすさにこだわったウェブメールです。

アシストパネル

メールの参照・作成画面の右側に参考情報が提示されます。署名情報とパーソン・顧客情報の差異を検知。
表示される内容は、使っている人に応じてパーソナライズされていきます。

複数のメールアカウントを持てる

グループウェア「NI Collabo 360」のウェブメールは、複数のメールアカウント(メールアドレス)を登録することができますので、メールソフトを切り替えることなく、スムーズに複数アカウントのメールを送受信することができます。

SFAとの連携

メール内容をワンクリックで、SFA(Sales Force Assistantシリーズ)の商談情報などに転記することができます。コピーして貼り付けるなどの手間がなくなるだけでなく、転記機能で社内に共有も可能です。

メールの未読・既読状況が分かる

送信したメールを相手が開封したかどうかを確認することができます。
メール作成時に開封確認という項目の「要求する」を選択すると、送った相手先がメールを開封したときに「開封メールを送信しますか?」というメッセージが表示されます。
その表示のOKをクリックすると自分宛に開封通知メールが送信されます。

件名未入力・添付し忘れを防ぐ

宛先を入力し、本文もきちんと書いた。「資料を添付します」と一言を添えて…。でも肝心のファイルを添付し忘れてしまった。件名を未入力で送ってしまった。誰もがやってしまいがちなメールのミスです。
グループウェア「NI Collabo 360」では、メールの送信後に件名の入力漏れやファイルの添付漏れの際に、注意を促すメッセージを表示させることができます。

Mail Exchange
― メールエクスチェンジ ―

初対面がオンラインであっても、メールでPI交換ができます。
もう名刺交換は必要ありません。時代は名刺交換からPI交換へ。
アドレス登録ボタンを押すと、署名を自動認識してSFA(Sales Force Assistantシリーズ)のパーソン情報等に転記することができます。

無料お試し・資料請求

資料請求

お申し込み後、すぐに資料をダウンロードできます。お気軽に資料請求をして下さい。

30日間無料トライアル

お客さま専用の環境で、PCやタブレット、スマートフォンから、グループウェア「NI Collabo 360」の豊富な機能をぜひお試しください。

お問い合わせ

お電話でも承っております。お気軽にご連絡下さい。

グループウェア「NI Collabo 360」機能一覧

UP!

社内の情報が集まるタイムライン





回覧板

情報を確実に伝える事が出来る









経費精算

業務負担を軽減する、高機能経費精算



ポータル

業務効率を上げるグループウェアへの入り口



社員名簿

登録された社員情報が社員名簿になる






FAX Viewer

複合機等で受信したFAXをメール転送








InstaMTG

時間制限付きチャットミーティング